top of page

« Mission:Impossible » de mes canards

  • 執筆者の写真: 木蓮
    木蓮
  • 2021年4月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月29日

~アヒルや鴨たちのミッション・インポッシブル~

こんにちは!Chieです。

先週は、半袖でも過ごせるほどのポカポカ陽気のノルマンディーでした。


ree

我が家の周りでも、菜の花がたくさん咲き、ピクニックにでも行きたいなあ……

なんて思っていたら、朝起きてびっくり!

うっすら雪が積もっているではありませんか。

全くもって油断ならないフランスの天気です(笑)


ree

さて、我が家では、昨年12月から、少しずつ鴨やアヒルを増やしてきました。

彼らは、あるスペシャリストなのです。

なんだと思います?


なんと、庭にいるカタツムリやナメクジを好んで食べてくれるのです。


ree

ree

ree

我が家には、りんご、なし、さくらんぼ等、果物の木がたくさんあって、全て無農薬で育てています。

肥料は、動物たちからのプレゼントと森の落ち葉を混ぜたシンプルなもの。

これに暖炉で薪を燃やして出るたくさんの灰を混ぜています。


でも、私たちが食べようとする前に、味見をしているのがカタツムリやナメクジ。

果物は、甘くて美味しいですから、気持ちはわかる!

けれども、人間側の事情としては、きれいなまま収穫したいのです。

無農薬のまま。


そこで、鴨やアヒルを庭に放して、私たちにとっての害虫を食べてもらう作戦を取りました。


お尻をフリフリしながら、揃って現場に向かい、またフリフリしながら帰宅。

仕事熱心な彼らは、朝から晩まで、本当によく働いてくれます。



そんな彼らを労って、水浴びスペースを少しずつ広げています。

まずは、昔の洗濯場を開放!



そして、翌日は、敷地内の池に彼らを誘導。

それはそれは大喜びでした。

けれども、喜び過ぎて、朝帰りした子が出たのは内緒です。


鴨やアヒルの協力のもと、豊作になるといいなあと願っています。

コメント


bottom of page